【リンヤ社員アンケート】オフィス環境の「ここ好き!」ランキング【リンヤ社員アンケート】オフィス環境の「ここ好き!」ランキング 【リンヤ社員アンケート】オフィス環境の「ここ好き!」ランキング

2025年07月25日(金)

就職先や転職先を探すとき。仕事内容はもちろんのこと、「実際に働く自分」をイメージしてますか?

意外と見落としがちで、でも実は決め手になることが多いのは「働く環境」。

オフィスは、1日の大半を過ごす大切な空間です。どんなに魅力的な業務でも、オフィスの居心地や通勤アクセスが悪いと満足度が大きく下がってしまうことだってありえます。

この記事ではリンヤが社員を対象に実施した「オフィス内部・周辺環境の好きなところアンケート」をベースに、リンヤのオフィス環境をご紹介します!

【リンヤ社員アンケート】オフィス環境の「ここ好き!」ランキング

オフィス内の環境

【1位】

  • ソファー席つきの休憩スペースがある
  • 静かなBGMが流れている

【2位】

  • 無料で挽きたてコーヒーを飲める
  • ウォーターサーバーを利用できる
  • 観葉植物がある
  • デュアルモニターを利用できる

【3位】

  • 冷凍庫つきの冷蔵庫がある
  • 電子レンジがある
  • 日当たりが良い
  • 照明がリラックスできる暖色系
  • 空間がオフィスっぽくない
  • 喫煙スペースがデスクの近くにある

オフィスの周辺環境

【1位】

  • 田町という立地・アクセスの良さ
  • 駅からオフィスまでのアクセス

【2位】

  • ランチスポットがたくさんある

【3位】

  • 駅からオフィスまでに好きなお店がある
  • お弁当を買える場所が近くにある
  • 大手コンビニがすべてある

オフィス周辺の環境とは

田町駅から徒歩6分の好アクセス!
リンヤのオフィスは、JR山手線・京浜東北線の田町駅から徒歩わずか6分の好立地です。JR品川駅から4〜5分、JR東京駅からも7分と、都心主要駅からのアクセスも抜群。通勤はもちろん、お客様との打ち合わせにも大変便利です
社員アンケートでもアクセスの良さが上位に挙がるなど、その利便性は社員からも好評です。都営地下鉄の三田駅も利用でき、多方面からのアクセスに対応しています。

<井手橋コメント>

リンヤの始業時間は10時なので、朝の通勤ラッシュとは無縁で嬉しいです。
満員電車で通勤していたら、朝からドッと疲れてしまっていたと思います。

帰宅時も電車は比較的空いています。

<中澤コメント>

お客さまとの打ち合わせに出向くことが多いのですが、JR田町駅、地下鉄の三田駅を利用できるので非常に便利です。品川・上野・渋谷など山手線で大きな駅にもすぐにアクセスできるのもいいですね

オフィスの最寄りの田町駅はこんな駅

田町駅周辺は、現代的なオフィスビルだけでなく、大学やマンションも多く存在します。そのため、通勤時間帯には学生や家族連れの姿が多く見られます。多様な世代が行き交う生活感が魅力的なエリアです。

また、駅周辺にはスーパー、100円ショップ、ドラッグストア、コンビニエンスストアなど、生活に不可欠な店舗が充実しています。大手コンビニも網羅されており、出勤前や退勤後の買い物にも非常に便利です。

さらにリンヤのオフィスの周辺には美味しいお店がたくさんあります!

<井手橋コメント>

オフィス周辺には美味しいお店がいろいろあります。
和食にイタリアン、居酒屋さんの定食にチェーン店などなど。
個人のランチはもちろん、リンヤには2ヶ月に一度の会社のランチ会があり、メンバーと一緒に行くランチタイムも楽しいです。

リンヤのオフィス内の環境とは

リンヤのオフィスは、芝浦ワンハンドレッドビルの2階にあります。

初めてオフィスを訪れた際、その”オフィスっぽくなさ“に驚かされます。
おしゃれな照明、観葉植物、本、心地よいBGMがあり、まるでリラックスできるカフェのような空間が広がっています。

リフレッシュに最適なL字ソファー席

玄関を開けると広がる開放的な休憩スペースには、社員に大好評の大型L字ソファー席があります。
3人がゆったり座れる広さで、お昼休憩には食事をしたり、うたた寝をしたりと、皆思い思いの時間を過ごしています。
自分のデスク以外に使える場所があることで、気分転換にもなり、社員にとってオフィスの癒しスポットとなっています。このソファー席は、日々の業務にメリハリを与え、社員の心身のリフレッシュをサポートしています

<井手橋コメント>

昼休憩は1時間きっちりとれます。

休憩時間は決まりがなく、業務の切りがいいところで、みんな自由にとる感じです。

社員の満足度を高める無料ドリンクコーナー

多くの社員に好評なのが、充実したドリンクコーナーです。ウォーターサーバーはもちろん、香り豊かな緑茶、そして何より挽きたての美味しいコーヒーが無料で楽しめるのは大きな魅力。社員アンケートでも「満足度が上がった」と高評価で、日々の業務の合間のリフレッシュをサポートしています。

働くをサポートする設備と空間

私たちのオフィスでは、常に静かなBGMが流れており、集中力を高めながらもリラックスできる空間を演出しています。このBGMは社員からも好評で、心地よい雰囲気の中で仕事に取り組めます。 重要な会議や採用面接には、設備が整った専用の会議スペースを利用しております。

また、全社員がデュアルモニター(PC1台に対して画面が2つ)を利用することで、作業効率を大幅に向上させています。複数のアプリケーションを同時に表示し、資料を参照しながらスムーズに作業を進められるため、業務効率の向上に大きく貢献しています。

リフレッシュと健康を支える充実したサービス

仕事の合間の休憩やランチタイムも大切にしています。広々とした給湯室には、電子レンジや冷凍庫付き冷蔵庫を完備しており、自由に利用できます。夏場には嬉しいアイスが提供されることもあり、ちょっとしたサプライズで社員の笑顔が生まれます。

さらに、日々のランチをサポートするため、設置型社食サービスを導入しています。コンビニエンスストアよりもお得な価格で、栄養バランスの取れた様々なフードを購入できるため、社員は手軽に美味しい食事を楽しむことができ、健康面もサポートされています。

ドローンで見るリンヤのオフィスの全貌

2018年に、オフィスをドローンで撮影しました。

現在は当時より社員数が増えたため席数も増え、配置も変えていますが、雰囲気を味わっていただければと思います。

リンヤでお待ちしています!

リンヤ株式会社では、採用面接をオフィスで実施しています。
場の雰囲気や社員の様子を直接感じて、「ここで働きたい!」というあなたの想いを確かなものにしてください。エントリー、お待ちしています!

(取材・記事=武藤花奈)

リンヤ株式会社の中途採用
エントリーする
リンヤ株式会社の新卒採用
エントリーする

  |